久石譲in武道館
先週の日曜日、NHKで「久石譲in武道館」という番組を見ました。
武道館で行われた久石譲のジブリ作品のコンサートとインタビーという構成です。
大スクリーンで宮崎アニメの映像、オーケストラ、コーラス、マーチングバンドと見どころ聴きどころがいっぱい。
なかでも「紅の豚」の「帰らざる日々」、「ハウルの動く城」の「人生のメリーゴーランド」のピアノの部分を久石譲が弾くところが個人的には印象的だった。
あたりまえではあるんですが、映画と同じノスタルジックな音色が奏でられることに感動してしまった。
「崖の上のポニョ」を唄う大橋のぞみちゃんは、真面目に「お仕事している」という風なのが自然体で可愛い。
そういえば神木隆之介君あたりから、プロフェッショナルでかつ自意識過剰にみえない子役の子が増えてきているような気がする。
そういう子が求められるようになっている、というのもあるのかもしれないけど。
※武道館だと音響はギリギリ大丈夫かな。絶賛というわけにはいかないだろうけど。
| 固定リンク
「映画(邦画)」カテゴリの記事
- ゆきてかへらぬ(2025.04.20)
- 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022.06.05)
- シン・ウルトラマン(2022.06.05)
- ドライブ・マイ・カー、米アカデミー賞ノミネート(2022.02.12)
- 劇場版・昨日なに食べた(2021.11.13)
コメント