« なでしこ隊 | トップページ | 夢伝説は突然に »

2008年9月23日 (火)

最近のお気に入り

☆iPod nano 16GB
8GBのを使っていたのだけれど、だんだん容量が足りなくなってきて、かといって動画を見るわけではないので大きいのはいらないし、第三世代のnanoはずんぐりむっくりしてデザインが気に入らないし・・・と思っていたら、スマートな16GBが発売されたので早速購入。
これで「滅多に聴かないけど、たまに聴きたくなる曲」とか長ーい曲を思う存分入れておける。

☆カナナプロジェクトのリュックサック
ショルダーバッグはすぐに肩からはずれてしまうし、片方だけに荷重がかかると肩がこるからNGで、両手を空けておきたいから手提げ鞄もダメ、・・・ということでリュックサックを使っています。
リュック選びのポイントは容量と背負いやすさと「背中にファスナー付きのポケットがあるか否か」。
吉田カバンのキューブというリュックがこの点をクリアしていたので、長いこと愛用していたのだけど、デザインがカジュアル過ぎるのが悩みの種だった。
ちょっとした御呼ばれの時など、ちょっと気が引けてしまうのですね。
で、去年から使い始めたのがカナナプロジェクト
リュックの必須ポイントを押さえ、かつフェミニンな服装でも(あまり)違和感がないスグレモノです。

※最近、ショルダーバッグを肩に下げて--斜にかけないで普通にかけて--自転車に乗っている女性を何度か見かけたけど、肩からはずれたらどうしようとか不安にならないものだろうか。


☆ステーキパン
そんなにたびたびステーキを食べるわけではないんですが、焦げつかないこと、油がよく落ちること、野菜を焼いてもベタベタにならないのがいいです。


☆クレマン・ド・ロワール
シャンパンが好きなのですが普段づかいで飲むには値段が高い。
で、「シャンパンと同じ製法のシャンパーニュ以外の地方の発泡酒」を試していたところ、このクレマン・ド・ロワールがシャンパンに近い味で、かつコスト・パフォーマンスが格段に良かった。
シャンパンぽさにこだわらなければ、イタリアは掘り出し物が多いし、ジェイコブズ・クリーク、グリーンポイントなどオーストラリア勢もけっこうイケます。

|

« なでしこ隊 | トップページ | 夢伝説は突然に »

Wii、DS、PSP、iPod、iPhone、iPadmini」カテゴリの記事

道具」カテゴリの記事

買い物」カテゴリの記事

うれしきもの」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近のお気に入り:

« なでしこ隊 | トップページ | 夢伝説は突然に »