« そういえば、ポーツマスの旗 | トップページ | フィギュアNHK杯 »

2010年10月18日 (月)

インスタント沼

溜めに溜めた公共料金その他の利用明細をシュレッダーにかけながら、CSで「インスタント沼」を観ていたら、これが思いのほか面白かった。
意味不明といえばそうなんだけど、不愉快な意味不明さではなくて、なんとなく観ていて心地よく、目が離せなくなり、かったるいシュレッダー作業のストレスが少し軽くなった気もする。
麻生久美子、風間壮夫、加瀬亮、相田翔子、ふせえり、松坂慶子、リサイクル屋(?)の面々など、みんな「次に何をするんだろう?」とひきつけられてしまった。
ロン毛の風間壮夫は、最初誰だかわからなかったけど。

麻生久美子が着ている洋服、アクセサリー、それから部屋のインテリアがものすごく可愛い。
可愛いといってもひらひらふわふわしているわけじゃないけど、とにかく可愛いんである。
着こなしている麻生久美子が可愛いことは言うまでもない。

|

« そういえば、ポーツマスの旗 | トップページ | フィギュアNHK杯 »

映画(邦画)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インスタント沼:

« そういえば、ポーツマスの旗 | トップページ | フィギュアNHK杯 »