牛すじ、キッチン鋏
三連休の初日、寒いし、外出する予定もないし、半日かけて牛すじの赤ワイン煮込みを作った。
けっこう美味しくできたので良い気分。
牛すじのかたまりを一口大に切ろうと思ったら包丁では切れないので、キッチン鋏とローストビーフナイフを駆使して目的達成。
・・・下茹でして柔らかくなった牛すじを見て、「茹でてから切ればよかったんだ」と気づいたけど後の祭り。
牛すじをジョキジョキと切りながら、こんな硬いものが食べられるようになるのだろうかと不安にかられたけど、ゆでこぼしたり煮込んだりを繰り返すとちゃんと食べ物になるから不思議。
牛すじの赤ワイン煮込みは手間さえ厭わなければ、難しいテクニックのいらない料理。
今回は下茹でに15分を3回、香味野菜と一緒に1時間、ワインとトマトジュースとタマネギを入れて2時間煮込みました。
今回使った赤ワインの酸味が強かったため、ハチミツをごく少量入れたけど、赤ワインはできるだけ酸味の少ないものを選んだほうがよいと思う。
手順において反省点も見つかりつつ、キッチン鋏の便利さに気づいたのは大きな収穫。
野菜を切るのも楽だし、薄切りベーコンなどもいちいちまな板を使わずに済むし。
「まな板と包丁」の習慣から抜け切れずに、なかなか使う機会のなかったキッチン鋏だけど、なんて便利なんでしょう。
そして、これを使わずにいた私はなんて愚かだったのでしょう。
なお、牛すじは買おうと思う時に限ってなかったりする一期一会の食材なので、見つけた時に購入し冷凍しておくと吉。
トースター・クッキング・ディッシュも最近重宝しているモノの一つで、朝食やちょっとしたサイドメニューを作るのにいいです。マッシュルームのチーズ焼きとか。
| 固定リンク
« 奥様は名探偵 | トップページ | 警部とか警視とか »
「道具」カテゴリの記事
- 自粛期間中のお買い物(2020.06.26)
- テラコッタ(2018.11.13)
- 料理小物(2018.09.30)
- ホットサンド(2017.03.07)
- マルチチョッパー(2016.05.15)
「料理」カテゴリの記事
- 自粛期間中のお買い物(2020.06.26)
- 料理小物(2018.09.30)
- ホスホリパーゼとか乳酸とか(2018.09.30)
- ホットサンド(2017.03.07)
- マルチチョッパー(2016.05.15)
「家事」カテゴリの記事
- 暑さと節電(2011.07.10)
- 鍋でご飯を炊く(2011.03.16)
- 牛すじ、キッチン鋏(2011.02.12)
- 思い出をスキャンする時(2010.12.23)
- 断捨離その後(2010.12.18)
コメント