セイジ 陸の魚
「セイジ 陸の魚」を鑑賞
またしても、すぐに感想がまとまらない映画だけど、風景が美しく人やモノの質感が印象的。
舞台となるドライブインの備品とかメニューを見るのも楽しい。
西島秀俊の微かな笑顔が素晴らしく、あの表情を引き出しただけでも伊勢谷監督GJ。
アラフォー裕木奈江は可愛いし、森山未來の自然な佇まいも良かった。
登場する場面は少ないのだけど、宮川一郎太の物腰の柔らかさが醸しだす胡散臭さと、珍しく薄幸じゃない奥貫薫が妙にツボだった。
映画のクライマックスで、唐突に思い浮かんだのがレアンダーの「青い目さん」・・・だと思っていたけど正しくは「沼の中のハイノ」(もしくは「沼の中の王子」)という童話でした。
鬼火の女王に捕らわれた王子を救うためにヒロインの「青い目さん」がとる行動がセイジと重なったので。
| 固定リンク
「映画(邦画)」カテゴリの記事
- ゆきてかへらぬ(2025.04.20)
- 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022.06.05)
- シン・ウルトラマン(2022.06.05)
- ドライブ・マイ・カー、米アカデミー賞ノミネート(2022.02.12)
- 劇場版・昨日なに食べた(2021.11.13)
「俳優(西島秀俊)」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマン(2022.06.05)
- 米アカデミー賞 2022(2022.03.31)
- ドライブ・マイ・カー、米アカデミー賞ノミネート(2022.02.12)
- シェフは名探偵~ビストロ・パ・マルのレシピ帖(2021.12.19)
- 劇場版・昨日なに食べた(2021.11.13)
コメント