SHURE SE315
愛用していたSHUREのイヤフォンにノイズが入るようになり、いつものように接続コードを変えてみるも効果なし。
こりゃ本体のケーブルが寿命なんだわと新調することに。
高性能イヤフォンは日常生活の必需品だから。
エントリータイプのSE215を購入しようとするも、やはり試聴してからと思い留まり、SE215からSE535LTDまでを試してみて、熟考(といっても10分くらいですけど)の結果、1ランク上のSE315に決定。
SE425とSE315の違いは乗り越えられたけど、215と315の差は無視できなかった。
試聴の際は自分のiPodからピアノ曲、オーケストラ、ボーカル曲を試してみたけど、杉山清貴の「明日に架ける橋」は思いのほか試聴向きな曲であることがわかりました。
ピアノ・ボーカル・ストリングスの音を確認できるから。
エイジングをして、そろそろ本格稼動開始。
| 固定リンク
「道具」カテゴリの記事
- 自粛期間中のお買い物(2020.06.26)
- テラコッタ(2018.11.13)
- 料理小物(2018.09.30)
- ホットサンド(2017.03.07)
- マルチチョッパー(2016.05.15)
「買い物」カテゴリの記事
- 自粛期間中のお買い物(2020.06.26)
- 料理小物(2018.09.30)
- 初めての返品(2017.10.10)
- ホットサンド(2017.03.07)
- 乗るだけ(2016.12.03)
コメント