藪をつついて?
安藤美姫が復帰して、表舞台に出てきたとたんに中傷記事が出てきているけど、なぜだか「おやじ系」のメディアばかりなのが不思議。
それも、人前で堂々と読むのはちょっとアレな感じの。
内容が見当ハズレなのは、もう何をかいわんや。
テレビ局の力がどうのと言い出したら、試合の中継でCMが流れたり出場していない試合で演技が何度もリプレイされる選手のほうがずっと記事に該当するはずなのだけど、記事を書いている人たちに藪をつついている自覚があるのかないのか、そのあたりも不思議。
新エントリーで書くのもなんなので追記:
今までも何度か触れている某女子選手の衣装の酷さについて、群を抜いた仕立ての悪さの理由を考えると、素人でもいろいろ思うところが出てくるわけです。
(デザインの趣味の極悪さにも思うことは多々あるけれど、ここではおいて)
仮縫いが雑→仮縫いに手を抜く→それはなぜ?というふうに。
で、そこいらをメディアがあえて触れないように配慮しているのだとしたら、それは良いことだと思う。
でも、だからといって他の選手をバッシングしてもいいことにはならないが。
| 固定リンク
« 夏の終り | トップページ | iPhone 5s »
「メディア批判」カテゴリの記事
- 1Q84(2022.08.15)
- ワル幻想(2022.08.07)
- リモートワークの是非(2022.08.02)
- リスペクト(2022.07.12)
- メディアへの情報提供にルールを設けてほしい(2022.01.24)
コメント