ジャッジ
ショートのプロトコルで、一人だけ浅 田 真 央のPCSに9点台を付けているジャッジがいるので確認してみたら案の定日本人です。
あの演技に9点台はないだろう。
フリーも妙に高い点をつけるなと思ったら同じ人。
http://www.isuresults.com/results/season1617/gpfra2016/
ショート
http://www.isuresults.com/results/season1617/gpfra2016/SEG003OF.HTM
フリー
http://www.isuresults.com/results/season1617/gpfra2016/SEG004OF.HTM
結果がどうあれ選手が競技を続けたいのなら、好きなだけ続ければいいと思うけど、続けることと優遇することは別。
こういうジャッジがいるから困るんです。
自国の選手を多少高く付けたくなるのは人情としても、限度を越えているし、本気で浅 田 真 央の「音楽の解釈」が9点台だと思っているのなら、そんな感覚の人にジャッジされるのは他の選手が気の毒なので、今すぐ転職してほしい。
2014年の世界フィギュアで浅田真央のスケーティングスキルと音楽の解釈に10点を付けたジャッジがいるのを見て以来、ジャッジの名前を公開して欲しいと思っていたので、匿名でなくなったのは一歩前進ですが。
| 固定リンク
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- 世界フィギュア2022(2022.03.30)
- ドーピングとコーチと選手の年齢(2022.02.23)
- 表現を可能にするのは技術です(2022.02.19)
- 「愛のムチ」とは、殴る側だけが使う言葉である(2022.02.19)
- ならぬものはならぬのです(2022.02.16)
コメント