気になるニュース
土人発言って、特に沖縄の人たちを指しているわけではなく、くだんの機動隊員の罵詈雑言のボキャブラリーの中にそれがあったということではないんだろうか。
そういう語彙が出てくることを決して肯定はしないし、教育を見直したほうがいいんじゃないかとは思うけど。
帰宅時間に大手ゼネコンの入っているビルの前で拡声器使って訴えている一群がいるけど、まくしたてているだけで何を言っているのか全然わからない。ただの騒音。
通行人に伝えたいなら、もっと整理して、ゆっくりとした口調で話すべきだし、企業への訴えなら文書を渡せばいいわけで、大声で騒ぐ意味がわかりません。
---
電車内化粧の是非が議論になるのがちょっと不思議。
モラル、羞恥心、周囲への実害等の観点から、是か非かを問われれば「非」。
ネットの論争には、さすがに「私は車内で化粧をします」という人の参加はないけれど、不可解なのが「自分はしないけど、迷惑じゃない」と主張する「気にならない派」の存在。
目指すものがわからない。
具体的に罰則を設けるとか、自分が注意するかどうかとなると、また違う議論になるけれど、迷惑だ・マナー違反だという意見を論破しようとさえするその熱意はどこから来るのか。
これに限らず、「ダメなものはダメ」というきっぱりした意見にやたらと反論したがる人がいる。
その手の人たちは線引きすること自体を嫌悪しているみたいで、なんで?って思う。
(漠然とした)自由が阻害されると思っているのかな。
そりゃ、自分の首を絞めるような規制に対しては私だって抵抗するけど、車内化粧が禁止になったとして(ま、そこまではならないと思うけど)、困るのは現在進行形で車内で化粧している人たちだし、その人たちだって、それで死ぬわけではなかろうに。
---
防犯のため?住民あいさつ禁止
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161109-00000005-rnijugo-life
「知らない人にあいさつする」のと「知らない人についていく」のは全然違うと思うのだが。
挨拶の後に世間話がついてきたりというのが、ちょっと重いかなという気はして、海外みたいに定型ワードと会釈だけで軽くすまないものかとは思う。
でも、「もうちょっとなんとかならないかな」ではなく、根こそぎなくしたいという発想がちょっと怖い。
| 固定リンク
« 血も涙もない | トップページ | ビルボードライブ »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 赤毛のアンと秋山兄弟(2022.12.04)
- 基礎学力と読書の習慣(2022.11.20)
- 自分の正義に酔う人が嫌い(2022.08.09)
- リスペクト(2022.07.12)
- ゴシップが先か知名度が先か(2022.06.12)
コメント