« 新たなる宿題とAffligemをめぐって | トップページ | 南佳孝・杉山清貴 Half & Half »

2018年7月28日 (土)

エアコン交換

海の日の三連休を前にエアコンが故障。
プラグを抜き差ししてみたり、リモコンの電池を入れ替えたりしたけど直らない。
室外機を確認したら動いていない。
で、電気屋さんを呼んで見てもらうと「交換ですね」と。
でもスケジュールが詰まっていて交換工事まで4日待ち。
その間はエアコンなしの生活でした。

昼は職場なのでいいとして、問題は夜。
夜も30度から下がらなかったらどうしようと思ったけど、エアコンなし期間は幸い27度くらいだった。
保冷剤と消毒用アルコール散布(気化して冷やす)で凌ぎました。
100均で買ったハードタイプの保冷剤が役に立った。

エアコンの交換と同時に扇風機も新調したので、今はむしろ故障する前よりも快適です。
新しい扇風機はDCモーターなのだけど、静かなのに感動です。
家電は進化している。

その後の記録的な酷暑でエアコンの故障が急増、設置や修理が半月とか一ヶ月待ちもあるとのこと。
猛暑の連休前だったのが不幸中の幸いだった。

|

« 新たなる宿題とAffligemをめぐって | トップページ | 南佳孝・杉山清貴 Half & Half »

節電、暑さ対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアコン交換:

« 新たなる宿題とAffligemをめぐって | トップページ | 南佳孝・杉山清貴 Half & Half »