だからマス「ゴミ」なんですよ
東京の感染者は高止まり。
前は少し増えるとその後は外出を控えたりして減少したものだけど、このところ気にしなくなっている。
そりゃ増えるよね。
マスゴミは散々GOTOを止めろと騒いで、停止したら今度は旅行業が大変だと騒ぎだす。
そんなのわかっていたことじゃないですか。
マスゴミと野党にとってはコロナ禍でさえも政府を批判する道具にしか過ぎないのか。
テレ朝社員の某コメンテーターの「緊急事態宣言を含めて一気にやるべきだった」発言には、緊急事態宣言のダメージの大きさをまったくわかっていないことに脱力した。
センセーショナルなことが言えればそれでいいんですかね。
内閣の支持率よりもマスメディアのいい加減さをなんとかしたい。
首相の会食にしても、そりゃ間が悪いとは思うけど「なぜ5人以上は控えるべきなのか」を理解せずに批判している人もいる。
マスク会食なら多人数でも感染の危険は低いけど、それは嫌だから小声で会話できる人数にしましょうということなのに。
最近は2人で5人分くらいの声でしゃべる人たちに遭遇したりしているので、人数制限の効果の限界を感じだしているところです。
| 固定リンク
「COVID19」カテゴリの記事
- オミクロン株の感染者数と症状(2022.01.23)
- オミクロン(2022.01.10)
- オミクロン株で入国制限(2021.11.30)
- 自由を前にして立ち竦む(2021.10.21)
- 緊急事態宣言解除へ(2021.09.28)
コメント