笑ってはいけない、見たかったんだけど
会見の後の記事を見ていると、アンジャッシュ渡部を復帰させたくない派みたいなのがメディアに一定数いるみたい。
アンジャッシュ渡部健は「有能だけど鼻につくやつ」というイメージ。
これまでも芸人仲間からはそういう風にいじられていたし、好感度タレントという認識はなかったな。
浮気場所に多目的トイレを使用したのは悪趣味だけど、無理やりだったわけでも相手が未成年なわけでもない。大人同士の関係。
スポンサーが怒るのはともかく、それ以外は妻が許せばそれで済む話。
許さないとしても仕事を失うほどの悪事ではないですよ。
昔だったら興味本位で笑って済ませたことに本気で怒る人が現れ、しかも声が大きいものだから窮屈なことになっている。
人前で謝罪しろというから謝罪して、後は何をしろというのだろう?
会見は自らの保身はもちろんあるだろうけど、リークした彼女のことを庇ってもいると思うのだけど。
東出昌大は不倫相手には愛情があり家庭内ではモラハラで育児放棄。
渡部健はモラハラ等の話はないけれど不倫相手に愛はない。
どっちもどっちだけど、妻が許せるのは渡部健のほうだろうな。
一連のことについて有吉弘行の扱い方に男気というか優しさを感じる。本人は否定するだろうけど。
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 笑ってはいけない、見たかったんだけど(2020.12.07)
- 急がばまわれ(2020.11.29)
- ごり押しの行きつく先は(2020.11.21)
- 行き過ぎた当事者意識(2020.08.23)
- トミー、直親、鴨太郎(2020.07.25)
コメント