« ワクチン副反応のこと | トップページ | 発想の転換 »

2021年8月25日 (水)

2009年回顧

相変わらずマスゴミは政府批判に躍起になっている。
やったことは評価せず、揚げ足取りと印象操作ばかり。
この状況、2009年の麻生政権の時に似ている。

当時の麻生総理を「庶民感覚とかけ離れている」と批判しながら、その後の鳩山総理(と呼ぶのも苦痛だが)は良い金持ち扱いで、ダブルスタンダードに呆れたものだった。。
リーマンショックに対応するために解散しなかったことを「政権にしがみついている」とかね。
曲解、報道しない自由の駆使とやりたい放題。
で、悪夢の民主党政権につながったわけだけど、マスゴミは未だに当時のことを反省していません。

いずれ若返りは必要だけど、このタイミングで首相が変わるのは避けるべき。
ワクチンの確保と接種の進捗は総理と河野大臣の手腕があればこそ。
まだワクチンが必要になるかもしれないし、同じことを他の候補者ができるようには思えない。
ワクチン確保を誰でも出来ると思うか否かが菅総理評価の分かれ目だけど、私は誰でも出来るとは思っていません。
実際、出来てない国もあるわけだし。
そして問題はコロナだけじゃないんですよ。
韓国は相変わらずだし、中国もあれだし、アフガン情勢もあるし。
この状況で、日本の立ち位置がわりと落ち着いているのは評価すべきだと思う。
民主党政権の時もそうだけど、やたらと政権交代を叫ぶ人って外交を考えていないのですね。

ところで、石破茂の実務能力をそろそろ活かしても良い頃ではないだろうか。
一時期発言がちょっと危なっかしかったけど、今はそうでもないし。

|

« ワクチン副反応のこと | トップページ | 発想の転換 »

メディア批判」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワクチン副反応のこと | トップページ | 発想の転換 »