自民党総裁選とメディアの手のひら返し
自民党の総裁選が終わって、一部マスゴミが何故か河野太郎を叩いている。
そりゃ総裁選には敗れたけど、過去の実績が消えたわけではないのに。
もうすぐ2回目接種が60%に達しようとしているワクチンを推進したことは大きな功績。
もちろん菅総理の強い意向を受けてのことだけど、担当大臣の手腕なくしては実現できないことでもある。
そういうことがまるで無かったかのようにされてしまうのがマスメディアの恐ろしさ。
特にフジサンケイグループの手のひら返しが酷いように感じる。
河野大臣に対しても菅総理に対しても。
記事にいちいち悪意があるというか、底意地が悪い記事が目につくというか。
何があったんだろうか。
岸田新政権の人事にはキナ臭さを感じなくもないけど、外務大臣と防衛大臣が留任なのには安堵しました。
| 固定リンク
「メディア批判」カテゴリの記事
- 1Q84(2022.08.15)
- ワル幻想(2022.08.07)
- リモートワークの是非(2022.08.02)
- リスペクト(2022.07.12)
- メディアへの情報提供にルールを設けてほしい(2022.01.24)
コメント