« 世界フィギュア2022 | トップページ | ロシアの時代錯誤 »

2022年3月31日 (木)

米アカデミー賞 2022

「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞受賞。
最有力視されていたけど、蓋を開けるまではわからないからドキドキしていた。
作品賞・監督賞・脚色賞の受賞は逃したけど、各賞の他のノミネート作品に混じって映像が流れたのが感慨深いです。
うん、他の作品と連続して流れても画面が遜色ないというか、美しい。
去年のカンヌでは、コロナの影響やなにやらで西島秀俊が参加できなかったのが残念だったけど、アカデミー賞は参加できて本当に良かった。
生パルプフィクションに満面の笑顔とか、カンバーバッチとの夢の2ショット写真も見られたし。

アカデミー賞の授賞式は追悼コーナーがわりと好きで、特に2013年のマーヴィン・ハムリッシュの追悼から「追憶」のイントロが流れてバーブラ・ストライサンドが登場して歌いだす流れは鳥肌が立った。

ウィル・スミスのビンタ事件、暴力はダメは前提として、品位云々でウィル・スミスを断罪するのなら、クリス・ロックの病気を揶揄するジョークは品位を下げていないのかって話です。
G.I.ジェーンネタ、面白くない上に二度繰り返してくどかったし。
元々アメリカのスタンドアップコメディアンの良さがわからないというのもあるけど、アカデミー賞の授賞式だからって、あのジョークを笑ってやり過ごさなければならないって、なんの罰ゲームだよと思う。
それと、パーで叩くのとグーで殴るのと凶器を使うのを十把一絡げにするのも大雑把。くどいようだけど暴力はダメは大前提だしパーなら殴っていいわけじゃないけど、情状酌量くらいはあってもいいでしょ、と思う。

途中「最後の決闘裁判」が誰も見ない映画としてネタにされていたのも笑えなかった。
作品は悪くないのに。
リドリー・スコットがその場にいなくて良かったですよ。

そういえば、編集賞の受賞者(Joe Walker)のスピーチが面白かった。ああいうユーモアのセンスは好き。

賞の選考や演出はとかく批判されるし私も批判するけど(一昨年の新聞記者とか新聞記者とか新聞記者とか)、日本アカデミー賞の小栗旬の久能整のコスプレは面白かったです。あれ、コスプレだけでなく立ち方とかも菅田将輝の真似していたんですよね。
人を傷つけないでふざけることはできるのに。

|

« 世界フィギュア2022 | トップページ | ロシアの時代錯誤 »

映画よもやま話」カテゴリの記事

俳優(西島秀俊)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 世界フィギュア2022 | トップページ | ロシアの時代錯誤 »