« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月17日 (日)

ロシアの時代錯誤

ウクライナとロシアを「どっちもどっち」にしようとしている人たちが「アメリカや他の国の過去はどうなんだ」というけれど、その過去の反省があって国際法などが整備されて今に至る。
イラク攻撃の時のアメリカも病院の誤爆があったけど、誤爆であることは認めていて、建前であっても「民間人の被害を出さない」という意識はあった。
でも、ロシアは最初からウクライナの民間施設を攻撃対象にして、非難されると言い訳は「フェイク」と攻撃そのものを否定する始末。
2022年に。
中立派(に見せかけたロシア擁護の人たち)は前提とか順序とかいろいろ間違っていると思う。

国の周囲を緩衝地帯にしたいというのはロシアの被害妄想から来るロシアの都合。
それも、ロシアに他国を侵略する意思があるから、NATOも同じことをするだろうという発想だし。
そもそもNATOは防衛のために存在していて、ロシアを侵略する理由もメリットもないのですよね。
別にアメリカ及びいわゆる「西側」が清廉とは思っていないけど、過去は知らず、現在は統治する費用対効果等を考えて領土拡張は決して得じゃないと考えている。
でも、ロシアの価値観は100年前の帝国主義のままで、国民の連れ去りに至ってはバビロン捕囚かよって思う。
多様性は大切だけど、2022年に古代帝国の価値観の国が侵略行為を行うのは到底認められない。

トルストイの「イワンの馬鹿」と「エメリヤンと太鼓」は究極の反戦を描いた童話なのに。

| | コメント (0)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »