カテゴリー「どうでもいいこと」の2件の記事

2017年3月 6日 (月)

17年目の真実

キムタク結婚時に文春で「工藤静香は料理が上手くてキムタクはそこにひかれた」という記事を読み、以来、工藤静香は意外と料理が上手いと頭にインプットされていた。特に疑う理由も無かったので。
ただ、疑いはしなかったけど、興味もないので、どんな料理を作っているかなんてこれまで知りもしなかったけど、インスタグラムの料理写真を見てびっくりした。
写真なので味はわからないけど、アヒージョが耐熱には見えない皿に盛ってあったりとか、器のチョイスや盛り付けが。。。
視覚的には「料理上手」なイメージではなく、「これじゃない感」が強くてモヤモヤ。

繰り返すけどファンじゃないので、失望とかは微塵もないけど、長きに渡って事実と異なる情報にメモリを使っていたことが口惜しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月10日 (日)

チリ松さん

一昨年ボルドーのサンタンドレ教会で見かけてから正体を知りたいと思っていた謎の針葉樹。
P1040950


先日、新宿御苑をへこへこ歩いていたら、枝振りや葉が似た木が目に留まった。
Brazil_pine

調べてみたら「ブラジル松」という木でナンヨウスギ科ナンヨウスギ属にの木であるとのこと。
ここまでわかれば、そこからは連想ゲームみたいなものです。
ほどなくボルドーで見た木は「チリ松」だと判明。
ああ、すっきり。
チリ松は別名「モンキーパズル」というそうです。

ボルドーのチリ松脇の柵には松を象った飾りが付いていたので、いわくのある木なのかと思ったのに情報が全然なかった。
不思議である。

新宿御苑へは3月に白木蓮、4月に入ってからは黄桜を観にいっているけど、今年は木の花の一つ一つが小さくて、そのかわりというか数が多い。
ナガミナデシコとかノボロギクとか、道端に生えている草は例年より大きくて元気なのだが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)