未成年の被害防止
複数人が踊りながら順番もしくは同時に歌うグループには基本的に興味がなく、ジャニーズにいわゆる「推し」はいない。だからといってアンチでもないけど。
一応それを踏まえて、今回の性加害報道にはモヤモヤしている。
顔と名前を出して名乗り出ているのだし、性加害の事実までは疑っていない。
でも、なぜ「今」なのかという疑問はある。
加害者も監督責任があったと目されるその姉も世を去ったタイミング。
現社長も経営者としては対応しなくてはならないけど、叔父の行動の監督責任が彼女にあるかについては疑問だし、被害者だったかもしれない所属タレントに非難の矛先を向けたりと、告発の目的がわからない。
そもそも同事務所の性加害が世に出るのは今回が初めてではない。
北公次の本はベストセラーになって書店に置いてあったし、大手の週刊誌も取り上げており電車の車内吊りにも大々的に出ていた。
たとえテレビで取り上げなかったとしても一般の人が普通に知り得る情報だったし、その後も本のことは特に秘密扱いでもなかった。
にもかかわらず、本が出た後もジャニーズの入所希望者が途絶えたという話はなく、むしろ増えていたくらい。
未成年だったら当然親の同意書等が必要なはずだけど、「親は反対したけど・・・」的な話も寡聞にして知らない。
今回の告発者のジャニーズ入りも、年齢的に北公次の本の出版の後のようだし。
今更、加害者の姪や所属タレントの監督責任を問うのであれば、被害者の保護者の責任も問題になるはずじゃないですかね。
今回の告発の目的が、今後の未成年の被害に警鐘を鳴らし防止するであるならば、保護者への注意喚起もしないと意味がない。
最近のコメント